なぜ阪神は巨人を3タテできたのか 単独首位に浮上 球界OBの考察 チーム一丸となっての攻略に「阪神の選手たちの高い技術がある」

タグ: , , , , 2025/4/7

木浪は4日のゲームで逆方向へ走者一掃となる適時打を放った(C)産経新聞社

 阪神が単独首位に浮上した。

 注目された今季最初の伝統の一戦、3連戦を見事3タテ。最終日となった6日の巨人戦(東京ドーム)では門別啓人が6回途中5安打無失点の粘投でプロ初勝利をあげた。

【プロ野球解説】阪神が3連勝単独首位「巨人戸郷がなぜ苦しんだのか?」中日痛い引き分け「守備の指示をしっかりするべき!」DeNA守備のミス…楽天宗山1番起用「継続するべき!」ロッテ田中晴也は勝てる投手!

 阪神の快進撃の要因には何があるのか。球界内からも考察の声があがっている。

 現役時代は大洋(現DeNA)で活躍、引退後は日本代表コーチを務め、現在は野球解説者として活躍する高木豊氏は6日に自身のYouTubeチャンネルに「【プロ野球解説】阪神が3連勝単独首位「巨人戸郷がなぜ苦しんだのか?」中日痛い引き分け「守備の指示をしっかりするべき!」DeNA守備のミス…楽天宗山1番起用「継続するべき!」ロッテ田中晴也は勝てる投手!」と題した動画を更新。週末の各球団、3連戦の振り返りを独自の目線で語っている。

 その中で4日のゲームで3回3失点、早期KOとなった戸郷翔征に関して言及。「打たれ方もあまり良くなかった」としながら、戸郷に関しては直球でファールを取り、フォークで落とすという必勝パターンがありながら「小手先でやっているような感じを受ける」と指摘。

 背景には昨年までエースを務めた菅野智之がいなくなり、自身に重責を感じている可能性もあるとした。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム