「言葉がもたらす安心って大きい」カー娘から学んだ「支える力」 女子ボクシング・並木月海インタビュー
東京五輪女子ボクシングフライ級で銅メダルを獲得した並木月海(23)。
現役陸上自衛官でありボクシング選手という肩書きをもちながら、素顔は可愛らしい笑顔が印象的だ。
そんな並木に今回「CoCoKARAnext」で独占インタビューを実施。冬季五輪で日本中が大注目した女子カーリングから学んだことについて語ってくれた。
(c)自衛隊体育学校
平昌五輪銅メダルのカーリング女子日本のロコ・ソラーレは、2大会連続の出場を果たし、北京五輪では銀メダルに輝いた。そんなカーリングの試合も観戦した並木は、彼女らの様々な部分に関心を寄せていた。
まず日本の選手に限らず、カーリングの選手たちはストーンを、自分たちの力で自在に動かせる事のすごさに驚いたという。ボクシングは、自分の体のみを自分の意思で動かす競技。そこの違いに驚愕していた。
「全部(相手や環境)を把握してやるっていうのがすごいな。結構ボクシングは自分次第というか、自分との勝負という感覚が自分の考え的に大きかったんですけど、相手をどう動かすかとかといったもっと深いところまでやっていきたいなと思いました」
カーリングは「氷上のチェス」とも呼ばれる繊細なスポーツ。試合に勝つためには相手心理なども読みながら、ストーンを配置することが重要とされる。
並木は今までは対戦相手の特徴よりも自分のパフォーマンスがどれだけできるかという部分にこだわってきたこともあり、「相手をどう動かすか」というところにボクシングへのヒントを感じたという。氷の状態はもちろん、細かい部分まで全てに気を配り、把握して戦う事に感心していた。