ベッツからボール強奪のファンが波紋…ヤ軍戦士は「そんなに深刻じゃない」と異論「あれはニューヨーカーが持つ情熱だ」

タグ: , , , 2024/10/31

ベッツの捕球後にグラブに手を入れ、強奪しようとするヤンキース・ファン。(C)Getty Images

 前代未聞の騒動の余波はいまだ広まっている。

 問題となっているのは、現地時間10月29日に行われたヤンキースとドジャースによるワールドシリーズ第4戦。初戦からの3連敗で王手をかけられ、崖っぷちのヤンキースが本拠地で11-4と大勝した中で試合序盤に見られた“観客の問題行動”だ。

【動画】ヤンキースファンが暴挙!ベッツ捕球のボールを奪い取ろうと…

 フレディ・フリーマンの2ランで先制した直後の1回裏、ヤンキースの1番グレイバー・トーレスが打ち上げた右邪飛をムーキー・ベッツがフェンス際で捕球。その刹那、スタンドで観戦していたヤンキース・ファンが介入。名手のグラブからボールを奪い取る暴挙に出たのだ。

 ベッツの訴えもあり、トーレスは守備妨害によるアウトを宣告。ベッツに対する暴挙に出たシーズンチケットを持っていた38歳のオースティン・カポビアンコ氏も退場処分を命じられた。

 無論、カポビアンコ氏には批判が殺到。事態の重さを見て、ヤンキースも緊急的に声明を出し、「ヤンキースタジアムはエネルギーと熱狂で知られていますが、チームを応援する熱狂が選手を故意に身体的危険にさらすような一線を越えることは決してあってはなりません」と断言。さらに「ヤンキースとメジャーリーグは昨夜のような行為に対して一切容赦しません。これらのファンはいかなる立場でも今夜の試合に出席できません」と“出禁”を命じたことを明らかにした。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム