巨人 開幕センター候補の丸にアクシデント発生で注目される外野手争いへの影響 「新助っ人の状態」「奮起期待される若手」
また外野手争いにおいては指揮官がブレイクを期待しているプロ3年目、浅野翔吾も、もがいている。ここまで13試合に出場、打率.231、0本塁打、2打点。
メジャーとのプレシーズンゲームにも出場するなど、将来の中軸候補と期待される若武者もスタメンを任せるには攻守において、つぶすべき課題が見え隠れしている。
明るい材料としては開幕左翼候補とされるエリエ・ヘルナンデスは22日のロッテ戦でも3安打の猛打賞、オープン戦打率は.324と好調を維持している。
またこの日、丸にかわって中堅に入ったオコエ瑠偉もオープン戦打率は.391と打ちまくっている。
果たして来る28日の開幕戦の外野布陣はどうなるか。阿部監督の起用に注目が高まりそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】“HR打たれない戸郷”を吞み込んだ大谷翔平ら衝撃のド軍打線 「飛ばない球」も苦にしない破壊力「オオタニさんには関係なかった」
【関連記事】戦力外から異例の巨人開幕ローテ入り 驚異のミスターK メジャー打線も3回無失点 26歳左腕の快進撃が話題「ジャイアンツに来てくれて、ありがとう」
【関連記事】巨人「大勢は7回」の衝撃 セ5球団の打線に容赦なく与える重圧「実質6回までに得点しなくては」
1 2