「ツノダは良いベンチマーク」角田裕毅の“新相棒”が本拠地テストで好走 ルーキーシーズンを前に上々の評価「ミスをせずに操る“熟練ぶり”を発揮した」

タグ: , , , 2025/1/26

 その上で『F1 OVERSTEER』では、ハジャーの新シーズンを展望。ルーキーイヤーについて、「チームのペアでは、より経験豊富なユウキ・ツノダが主導役を担うと予想される一方で、ハジャーにとっては、将来的にレッドブルがドライバーラインナップに変更を加える場合に備え、自身が昇格に値する存在であることを示すチャンスとなる」と説明。

 だが、すでにグループ内における“突き上げ”もあるとして、「ハジャーは、下部組織のアービッド・リンドブラッドからプレッシャーを受けることになると言われており、レッドブルはドライバーに対して容赦ないことで知られている」などと論じている。

 新人とはいえ、常に重圧を背負いながらシーズンを送ると予想するとともに、相方である角田の存在にも言及。同メディアは、「ツノダはハジャーにとって良いベンチマークとなり、レッドブルにとって彼が本物かどうかを見極め、必要であればワークスチームにステップアップできる潜在能力があるかどうかを判断することに役立つだろう」などと見通している。

 コース上でのパフォーマンスが重要視されることはもちろん、チーム内でも多くの役割を負うことが予想される中、どのような成長を遂げるか。新たにF1パイロットとして最高峰のレースを戦う若武者、ハジャーの走りに要注目だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】“衝動的”な角田裕毅とハジャーのコンビを「どのように管理するか」 マルコ顧問は「チーム内のデュエルを面白くする」と歓迎

【関連記事】角田裕毅を脅かす「17歳新星」の存在 マルコ顧問も推すリンドブラッド 早期のF1参戦を英メディアが有力視

【関連記事】「ユウキは本当に気の毒だ」ローソンのレッドブル昇格報道に英識者が憤り 角田裕毅を起用して「うまくいかなければリアム昇格もできた」とも

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム