高齢者自身の体験をフレイル予防に生かす

タグ: , , 2020/7/16

[文:健康わくわくサイト 人生100年時代に役立つトレヴィアをお届けします]

菜園活動はいろいろな可能性を秘めている

信州にある介護施設の裏庭全景
麦わら帽子をかぶって、さぁ夏野菜の収穫が始まります!


 認知症への対策はMCIの段階でも決して遅くはありません。そこで健康おススメ情報でも、デュアルタスクトレーニングとしてむかしの記憶を呼び起こしながらの運動などを提案してきました。

不幸にも戦争を体験してきたご高齢の方々は、疎開先などでその日の食糧を確保することで精一杯だったと聞きます。食糧難での自給自足の生活で生きる術を身に付けた。言い換えれば農作物の育て方、手入れ、収穫は板に付いている方も多いと思います。

先週オーラルフレイルに備えた、食前のお口体操を実践している施設をご紹介しました。その施設では介護サービスを受けている方々の土いじり~菜園活動も行われていました。施設の方々のご協力により、その活動も見学することができました。

私が昨年見学させて頂いた時は梅雨明けした盛夏の頃でしたが、信州の朝は湿度が低くて、東京から来た私にとってはしのぎ易い気候でした。施設スタッフの方の案内で、デイサービスを受けられている方々が施設の下に広がる菜園に到着。そこには日頃手入れをしたトマト,キュウリ,なす,ピーマンが育っています。畑のお手入れや摘み取り方などを、介護スタッフが教えてもらう時もあるとか。独歩が可能な方だけではなく、車いすの利用者にも菜園活動に参加できるように、畑の真ん中に板を敷く配慮がなされていました。

・今すぐ読みたい→
むかしの記憶を蘇らせながら運動する「デュアルタスク・トレーニング」という認知症予防法 https://cocokara-next.com/fitness/dual-task-training/





「ほらそこにも、ここにも。いっぱいあるよ!!」声を弾ませ、慣れた手つきでせっせと野菜を収穫して行きます。

スタッフの方が体調に気を配って、「そろそろ暑くなってきたから、お部屋に入ろうか?」と促しても、「もったいない、もったいない。今が食べ頃だから・・・。」と収穫作業を続けます。

食糧難の体験が身に染み込んでいるようで、何とも言えない気持ちになりました。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム