【打てたらヒーロー】バックスピンの打ち方3選!打ちやすいライや番手も紹介します
今回は「バックスピンの掛け方、打ち方」をテーマに書いていきます。
バックスピンについてどんなイメージがあるでしょう?プロの技、アマには難しいなど、取っつきにくい印象もあると思います。実際自分の打ったショットがバックスピンしてるかどうかも、打った場所からは見えにくいですしね。
ただバックスピンの掛け方や打ち方、掛かりやすいライなどは覚えておいて損はありません。
という事で以下より簡単に説明していきます。
【関連記事】2打目がOBなら次は何打目?初心者にもわかりやすいペナルティの数え方
バックスピンが打ちやすいライ、番手とは?
どんなライからでも、どんなクラブでもバックスピンを掛けたい!というのは無理な話です。これはおそらく世界の名だたるアイアンの名手でも実現不可能な事でしょう。
バックスピンに適したクラブ、ライは以下の状態。
・ライ=フェアウェイ
・クラブ=ウェッジ~ショートアイアン
反対にバックスピンに適さない状態は以下です。
・ライ=ラフ
・クラブ=ミドル、ロングアイアン、UT、ウッド系
以上にようにバックスピンが掛かりやすいライとクラブ、掛かりにくいライとクラブというのは明確にあります。
要は、ボールとクラブフェースに異物が挟まれない状態で、フェースが寝てるクラブならバックスピンは可能という事。
反対にフェースと球の間に草が密集するラフでは、フェースの溝に球が乗らずスピンが掛からない。ミドルからロングアイアンもクラブが立っているので、直進性は優れますが、その分スピンは掛かりにくい。
フェースに乗るという表現ではなく、当たった瞬間に球離れるするイメージですね。
「何でバックスピンが掛からないんだろう…」と悩んでいられる方がいれば、ライとクラブをまず見直して下さい。