ゴルファーの冬は『これ』で乗り切る!
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

トータルゴルフフィットネス 管理栄養士兼トレーナーの中島です。
今回は『生姜』についてです。生姜と言えば、皆さんはどんなイメージがありますか?
身体を温める、胃腸の調子を整える、などなど様々な効果を持つのが生姜の魅力です。
これからの季節、冬のラウンドは寒さとの戦いです。
良いゴルフパフォーマンスを発揮する為には、冷えから身体を守る必要があります。
そこで、身体を温める食材の代表である生姜について、一緒に考えていきましょう!
【関連記事】ゴルファーのための食事学「ゴルフの後、これだけは食べちゃダメ!」
『手のひら』の温度を改善する

冬のラウンドで皆さんお困り『手の冷え』。手が冷たくてクラブが上手く握れない、、そんな経験をした方は少なくないでしょう。その問題は、生姜が解決出来るかもしれません。
冷え性のある女性を対象に、生姜入り飲料を飲んでもらった研究があります。飲料の摂取前後にサーモグラフィーで手のひらの温度を測定します。この結果を、生姜を摂取したグループと未摂取のグループとで比較しました。すると、生姜を摂取したグループの手のひらの温度は20分間上昇しました。一方、未摂取のグループは10分後に低下を始めました(※1)。
この結果から、生姜には手のひらの温度を維持する力があることが分かりました。ラウンド前に生姜を摂取することで、手の冷えが改善できる可能性があります。