美しいフェイスラインの鍵は「コンパクトな下顔面」
フェイスラインが崩れてしまうお悩み4パターン
フェイスラインが崩れてしまうよくあるお悩み4タイプをご紹介します。
1.口ゴボタイプ
鼻下から口元がもっこりと突出した状態を口ゴボと言います。
口ゴボの方は先程ご紹介した「Eライン」から口元が突出してしまい、横顔のフェイスラインが乱れがちです。
また、お口が閉じにくかったり顎に梅干し状のシワができてしまうのも口ゴボの特徴です。
矯正治療やセラミック矯正で改善することができます。
・口ゴボ治療について詳しくはこちら:https://whitebeauty.tokyo/kuti-gobo
2.口開きタイプ
前歯が突出していたり歯並びが悪いために口が閉じにくく、無意識の内にお口が開いた状態になってしまっている口開きタイプ。
お口が開いた状態が続くと顎まわりの筋肉がたるみフェイスラインが乱れやすくなります。
また、お口が開いていると鼻から下の領域が長い印象になってしまいます。
矯正治療で口を閉じやすくしたり、お口まわりの筋肉を鍛えることでフェイスラインを整えることができます。
3.落ちベロタイプ
舌は上顎の前歯後ろあたりに自然と触れているのが、正常な状態です。
舌の位置が下がってしまうと顎周りの筋肉が緩み、二重顎・法令線の原因になったりフェイスラインが乱れやすくなります。
また、口まわりの筋肉が衰え口呼吸になりやすくなります。
口呼吸によってますますフェイスラインが乱れるだけでなく、口臭や歯周病の原因になることも。
舌の筋肉を鍛えたり、口周りの筋肉を動かすことで改善します。
また、舌の位置が長年下がっている状態が続くと歯並びにも影響を及ぼします。
歯並びと落ちベロが相乗効果で様々な悪影響を及ぼすことも少なくありません。
乱れてしまった歯並びは矯正治療やセラミック矯正などで早めに整えてあげましょう。
4.ブルドックタイプ
お顔の筋肉が衰え、お肉が下に下がってしまうブルドックタイプ。
特に頬からお口周りのお肉が下がるケースが多いです。
表情筋やお顔まわりの筋肉が緩んでいることや、噛み合わせや歯並びが原因になっているケースもあります。
顔まわりの筋肉をきたえたり矯正治療などを組み合わせて複合的な治療によって改善することが多いです。
フェイスラインを整える「下顔面美容」とは
いま、フェイスラインを整え美人顔を作ると注目されているのが「下顔面美容」です。
下顔面とは、鼻の下から顎までの領域を言います。
下顔面は、正面から見たフェイスラインや横顔になったときのEラインを構成するお顔の印象を左右する大変重要な領域です。
この下顔面を整えることが美しいフェイスラインに導き、小顔・アンチエイジングにも効果的なんです。
下顔面美容オススメはセラミック矯正
下顔面美容でオススメなのがセラミック矯正です。
先程ご紹介した「フェイスラインお悩み4タイプ」の中でも前歯の突出感、口ゴボが原因でフェイスラインが乱れてしまっている方はとても多いです。
前歯の突出感を改善して口を閉じやすくしたり、口ゴボを解消することで下顔面をコンパクトに見せ、フェイスラインを整えることができます。
落ちベロタイプやブルドックタイプのお悩みも歯並びや噛み合わせが原因のひとつになっているケースが少なくありません。
そんな方にもセラミック矯正がオススメです。
セラミック矯正とは
セラミック矯正とは、セラミックの被せ物を歯に被せることで歯並びを整える治療法です。
従来の矯正治療のようにワイヤーやマウスピースを装着する必要がなく、また治療期間を大幅に短縮することができるいま注目の治療法です。
歯並びだけでなく歯の形や大きさ、お色味も選べるので美意識の高い方や芸能人にも人気の治療法です。
また、治療部位を前歯や気になるところに絞ることで、治療費用を抑えることもできます。
セラミック矯正についてはHP上でも詳しくご紹介させて頂いています。
・セラミック矯正について詳しくはこちら:https://whitebeauty.tokyo/ceramic
まとめ
今回は美しいフェイスラインに導く下顔面美容についてご紹介しました。
下顔面を整えコンパクトにする事が美しいEライン、フェイスラインに導きます。
口ゴボやEライン、歯並びについてはHP上でも詳しく解説しています。
是非ご覧下さい。
[文:ホワイトホワイトビューティー東京(https://whitebeauty.tokyo/)]
監修:石井先生
店舗:恵比寿本店・LUMINE新宿店・LUMINE有楽町店
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。