脇腹のぷよぷよ肉が気になる方必見!すっきりシャープを叶える3つのポイント

タグ: , , 2024/9/15

「以前に比べて、脇腹にお肉がつきやすくなった…」
「なんとか脇腹肉を撃退してメリハリのあるからだを手に入れたい!」

一度ついたらなかなかとれない脇腹肉。女性は男性に比べて筋肉量や基礎代謝量が低く、とくに脇腹の脂肪は落としづらいといわれています。

では、どうすれば脇腹肉をスッキリと落とせるのでしょうか。その答えは、脇腹痩せのポイント3つをしっかり押さえることです。

そこで今回は、脇腹肉を撃退する3つのポイントをお伝えし、さらに、そのポイントに沿った具体的なダイエット法をご紹介します。

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順





1.脇腹肉を撃退する3つのポイント

脇腹痩せのポイントは、「体脂肪を減らすこと」「筋肉をつけること」「正しい姿勢を保つこと」の3つ。以下に詳しくご紹介します。

1-1.体脂肪を減らす
脇腹に脂肪がついている人は、「基礎代謝量や腹斜筋の低下」「食べ過ぎ」により、消費カロリーを摂取カロリーが上回っているケースが大半といわれます。つまり、食事から摂ったエネルギーが余っている状態。

食事で体内に取り込まれるカロリーが、日常の活動や運動などで使われるカロリーより高ければ、誰でも脂肪がつき太ってしまいますよね。

とくに、脇腹の筋肉「腹斜筋」は普段使わない筋肉なので脂肪燃焼されにくく、皮下脂肪がつきやすいといわれています。

脂肪には落ち方の順番があり、内臓脂肪のあとに皮下脂肪が落ちていくとされています。そのため、皮下脂肪に分類される脇腹肉を落とすには、少し時間がかかるのです。

まずは、からだ全体の体脂肪を減らすことから始めましょう。

1-2.筋肉をつける
脇腹肉の原因のひとつに「腹斜筋の筋力低下」が挙げられます。
腹斜筋とは、腹横筋(インナーマッスル)や腹直筋とともに腹筋を形成している筋肉で、お腹の横にあります。

腹斜筋を鍛えることで、くびれができ、メリハリのあるからだを目指すことができるとされています。

また、腹斜筋には、あばらから大転子(足の付け根にある出っ張り)までを形成する筋肉「外腹斜筋」と、外腹斜筋よりも内層にある「内腹斜筋」の2種類があり、体幹を安定させ、排便を助ける働きもあるといわれています。

体脂肪を落とすために食事制限をする人も多いですが、それだけでは内臓脂肪へのアプローチとなり、脇腹肉(皮下脂肪)を落とすことができないといえます。

脇腹肉を落とすためにも、正しい筋トレ法を実践し、腹斜筋を鍛えることが大切です。

1-3.正しい姿勢を保つ
仕事や家事など何かに没頭しているとき、つい姿勢が悪くなっていませんか?

人間のからだの構造上、猫背が楽な姿勢といわれています。しかし、その楽な姿勢は筋肉を使っていない証拠です。

筋肉が使われていないと、代謝が落ちて脂肪がつきやすいからだになり、筋肉の伸縮運動が減って血流も悪くなってしまいます。

また、姿勢の悪さから骨盤の歪みが生じ、偏った脂肪の付き方をしたり、痩せにくくなったりする原因にもなりかねません。

日々、正しい姿勢を保てるよう意識していきましょう。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム