【ゴルフ】飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 4

タグ: , , , 2020/5/12

[記事提供:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]


 こんにちは、トレーナーの松澤です。いよいよ最終回となりました。

パフォーマンスを上げスコアーアップに繋げるために、出来るだけスイング中に動かそうという意識を排除したいものです。

スイングは一瞬ですから、リズムを重視できるアドレスをしましょう。

今日は、そのアドレスの取り方と呼吸のポイントについてです。

アドレスに入るまでに肩のポジションを決めましょう。

両肩を外回しにして、肩と腕が独立して連動しやすい状態を作ります。

脇は挟むような形で閉めないように注意してください(脇の締め方に関しては是非レッスンでご相談ください)。

・今すぐ読みたい→
【ゴルフ】飛距離アップの為のウェーブリング活用プログラム 3 https://cocokara-next.com/fitness/wavering-practical-use-program-03/

股関節から骨盤前傾
このようにウェーブリングは様々な箇所にフィットし、身体の部位の認識を助けてくれます。

腰から曲げてしまう方は試してみてください。

肩を外旋させ、骨盤前傾をとると腰椎が反ります。

ここがポイントです。ここまでやってきた腹圧を入れる呼吸を行いましょう。

横隔膜が下がり、背中が軽く膨らみ、お腹に圧が入ります。

この状態が作れると、自然と重心が下に下がり、膝で踏ん張らなくても足がどっしりと安定することがわかっていただけると思います。

下半身の安定は、膝や足の力で踏ん張るのではなく、重心が下がることにより足裏がしっかり地面を捉えます。

最後に、落ちやすい頭を良いポジションへ持っていきます。

頚椎の一番と呼ばれる骨を斜め上方へ押すように引き上げましょう。

使えるエロンゲーションが出来上がり、安定感があり軸のブレない力を伝達しやすいスイングに繋がります。

テイクバック時に、力がしっかり生めている感が感じられると思います。

もし、下半身の目覚めがもう一つ欲しい方は、リングを股に挟み後ろから軽く引きながらカーフレイズを行ってみてください。

内転筋群を目覚めさせることができ、このアドレスからテイクバックに入ると、しっかり上半身と下半身が分離して連動し力を生み出すことが感じられるかと思います。

是非試してみてください。

スイングに於いては、どこかを意識的に動かさず身体自体の体感覚を目覚めさせることで、イメージした動きが伝達されやすい状態にあり、またスイング後にフィードバックがきやすい状態を作ることをお勧めします。

4回に渡りウェーブリングを活用したコラムを書かせていただきました。

実際には、少しの角度や感覚の捉え方コツなどもあります。

是非ご自分でやってみた後はお声がけいただけたらと思います。

今回もお読みくださりありがとうございました。





[記事提供:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

松澤 亜希子(トータルゴルフフィットネス)

ツアープロを目指すも、ケガにより断念。その後プロ帯同キャディやマネージャーとして第一線を経験する。身体に負担のかからない日本人古来の身体の使い方にフォーカスしたスイングを追求、コーチング・脳科学・フロー理論栄養学・事を成すメカニズムなどの成功哲学を学び、トータルでゴルファーを支えるゴルフレッスン活動を展開。トータルゴルフフィットネスではゴルフトレーナー&スイングコーチとして活躍中。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム