子どもの歯並びと身体の関係
産前産後のママとお子様の成長をサポートしています、わがつま のぞみです。
私の講座を受講されるママ達との会話で気づいた、意外と知らない歯の知識を今回はお伝えしていきますね。
皆さんよく、虫歯の心配はされますが…歯並びに関しては、あまり質問をされません。今回は、歯の知識の中でもこの「歯並び」に焦点を当ててみていきたいと思います。
◆乳歯の生え方
乳歯の時に隙間なく綺麗に生えそろっているのが良い状態だと思っている方が多いですが…この後に永久歯が生え揃うので、少し隙間があるのが理想ですね。
隙間といっても、歯がまっすぐ生えていないとか重なってる・ガタガタな並び方という事ではなくて、自然とできてくるものをいいます。
◆乳歯には隙間が必要?!
何もない状態から1本、また1本と徐々に増えてくる楽しみとともに、可愛らしさも増してきます♡3歳頃までに20本の乳歯が。そして、6歳前後から抜け始め24歳頃までに32本の永久歯が生え揃う…のが本来の歯の成長となります。
なので、歯の大きさもひとつずつが大きくなり、数も増えるのでそれが綺麗に並ぶためのわずかな隙間と顎の成長が大切になってくるんですね。
◆顎の成長に必要なこととは?
私たち人間には食事をする習慣があります。それも、乳児以外は流動食ではなく固形食なので、しっかり噛まないといけませんね!
カミカミ、モグモグしないと胃腸での消化がうまくいかず、消化不良や胃もたれなどをひきおこしてしまいます。
噛むことで顎の筋肉がしっかり動き、同時に舌も連動していろんな方向や細かい動きができるようになるんです。
…ここで朗報
二重アゴやフェイスラインが左右非対称などでお悩みの方!咀嚼(カミカミ)するだけで、綺麗なラインに戻ると言われていますよ!