うるさいだけじゃない!歯ぎしりによる悪影響とその対策について

タグ: , 2019/3/27

[記事提供:Ha・no・ne(ハノネ)~毎日キレイ 歯の本音メディア~(https://ha-no-ne.com/)]

歯ぎしりの種類と原因


歯ぎしりは歯科用語でブラキシズムと呼ばれ、以下のようにいくつかのタイプに分けられます。

・グラインディング……上下の歯をギリギリとこすり合わせる症状。
・クレンチング……強い力で上下の歯をグッと食いしばる症状。
・タッピング……カチカチと上下の歯をぶつける症状。

また、歯ぎしりは単なるクセではなく、以下のようないくつかの原因が合わさって症状が現れます。

原因1:ストレス
歯ぎしりの一番の原因と言われるのがストレス。普段の生活で感じている不安や憂鬱な気持ちを、寝ている間に歯ぎしりで解消していると言われています。

原因2:アルコールやタバコ
アルコールやニコチンの摂取が眠りを浅くし、歯ぎしりを悪化させると考えられています。

原因3:歯並び
歯並びが悪いと、噛みしめたときに特定の歯だけがぶつかりやすく、歯ぎしりが起こりやすいと言われています。歯の治療後に噛み合わせが変化して起こることもあります。

・合わせて読みたい→
「近いから」で決めていませんか?本当に良い歯医者の選び方3つのポイント(https://cocokara-next.com/lifestyle/how-to-choose-the-really-good-dentist/)

「ライフスタイル」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム