DeNA山﨑・石田・三嶋・熊原が自主トレ開始。今季の意気込み一問一答
熊原健人選手「危機感はある。ポジションを確立できるよう全力でやる」
——来シーズンは先発?中継ぎ?
「僕もはっきりとわかっていなくて、聞きたいくらいですが(笑)。僕の中ではどちらでも。言われたところを全力でやるだけ。アウトを一つずつ取るということは変わらないので。どっちでも行けるように準備していきます」
——右の先発だと、京山、平良、飯塚、阪口といった選手が注目されていますが、彼らの存在というのは?
「下からどんどん成長して、すごいピッチャーも入ってきて、危機感というのはもちろんあります。もらえるチャンスも少なくなるけど、それは実力の世界なので。負けないように切磋琢磨しながら、自分のポジションをしっかり確立できるように、過程を大事にしながら結果を求めてやっていきたいと思います」
石田健大選手「3年連続の開幕投手を目指す」
——良い年末年始を過ごせた?
「走って、ゆっくりして、リフレッシュして、有意義に過ごしました。地元の黄金山を走りました」
——キャンプインまでの自主トレ期間、自身のテーマは?
「去年の自分を見返して、いろいろ課題はあります。球は速くなっても打たれる球は打たれますし、そのためには何がいるのかを考えると、コントロールやバッターの手元で伸びる球が必要だと思う。これだけと絞ることはできないですけど、一つ一つ必要なことをこなしていって、少しでも良い状態で開幕に向けて課題を潰していければと思っています」
——例年と比べて量での変化は?
「去年は量をやろうと思って、いっぱいやっていたんですけど、1日にいっぱいやってもそれを継続しないと意味がないので。だから1日に量をたくさんやるというよりは継続してコツコツ毎日やるようにしました」
——3年連続開幕投手という思いは?
「3年連続というチャンスがあるのは僕だけなので、やりたい気持ちはあります。良い先発ピッチャーが増えてきているので、競い合いながらということになりますが。そういう後輩がいっぱいいてくれるからこそ、下から追われている分やらないといけないと思えるし、野球以外もちゃんとしたところを見せないといけないという気持ちにもなるので、すごく良い存在でいてくれています。特別扱いとかはないと思っているので、一から先発ローテーションを取りに行く気持ちでいこうと思っています」
——技術的なことでは?
「自分の中で、去年の投げ方や球は正直良いと思って投げていたので、それが打たれるというのは、球が良い悪いだけではないと思う。コントロールが甘かったり、高かったり。そういう球をゼロにするのは難しいですが、なくす努力をしていきたいなと思っています」
——先発に左ピッチャーが多い中で、ベイスターズの左カルテットを引っ張って行く?
「そういった気持ちはもう何年も前から持ってやっています。今左ピッチャーが4人になって、一番年下(東克樹)が一番活躍している状況では僕らはダメだと思っています。一番勝って、下について来いと言えるくらいじゃないと。他の3人は何でも聞きにきてくれるし、自分も何でも聞くし、良いか関係でいるなかでライバルでもあります。4人が全員先発ローテの6人に入れるかわからないので、しっかり争いながら、良い関係を持ってやっていきたいなと思っています」
三嶋一輝選手「去年の成績を証明できる一年にしたい」
——オフはどのようなトレーニングを?
「ボールを触らない、ピラティスやプール、走る系、ウエイトなど可動域を広げるトレーニングを重視で12月はやっていました」
——ボールに触るトレーニングを減らしたのは、昨シーズンの登板が多かったから?
「そうですね、周りが『肩はちゃんと休ませた方がいいぞ』って言ってくれて。初めて1年間投げたので、三上さんやヤス(山﨑康晃)に聞いて『そんなに焦らなくて大丈夫』って」
——中継ぎとして迎えるオフは感覚が違う?
「自主トレとかやることは変わらない。球数とかはしっかり決めて行こうと思いますけど。ただ、去年一年間しっかり投げたからといって、今年のポジションが確約されているわけではない。そこは周りの選手との勝負があると思うので。2年連続で今まで結果を出していないので、今年は去年の成績を証明できる一年にしていきたい」
——今年は先発で勝負したい?
「それはないですね。去年中盤くらいから7回や8回といういい場面で出してもらえて。緊迫した場面で回ってくることもあったけど、それで信頼してもらえたと思うので。勝っている試合で投げて、それでヤス(山﨑康晃)に繋げたい。それが去年一番嬉しかったですし、いい時に投げられるようなピッチングをキャンプからアピールしていきたいですね」
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]