ソフトバンク・甲斐が証明 「プロは指名順位でなく入団してからが勝負」

タグ: , , , , 2018/11/5

 日本シリーズはソフトバンクが4勝1敗1分けで制し、2年連続9度目の日本一に輝きました。このシリーズを見ていて感じたのはソフトバンクのベンチのまとまりです。

・合わせて読みたい→
珍事!日本シリーズMVPに甲斐 「打てない捕手」受賞は史上初(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/takuyakai-japan-series-mvp/)


 特に印象的だったのがスタメンを外れた松田選手、このシリーズでは調子の上がらなかった内川選手が犠打を決めた後にベンチに戻った後の姿です。あれだけの実績がある選手が内心非常に辛い気持ちのはずなのに、ベンチで大声を出して明るく振る舞う姿に感動しました。若手選手はその姿を見てやはり何かを感じ取ることだと思います。そして内川選手に二度の犠打を命じ、成功した後に帽子を取り頭を下げた工藤監督。監督としてなかなかできることではないと思いましたが、すべての行動がチームがまとまる要因になったのではないかと思いました。

 そして、育成選手史上初の日本シリーズMVPを獲得した甲斐選手の存在が非常に大きかった。強肩で盗塁阻止率10割と広島の勢いを止めたといってもおかしくありません。カープの野球は盗塁だけではなく、「常に次の塁を狙いに行く姿勢」が特徴です。相手からすると非常に脅威で、投手も走者を出すとマウンドでいろんなシチュエーションを考えなければいけないため、ストレート系の球種が増えたり、コントロールが若干狂って失投を痛打される結果が生まれやすくなります。逆にソフトバンクの投手はその反対のことがマウンド上で起きていました。走者が出ても最低元の事(クイックや首の動きを使って走者を意識)さえしておけば甲斐選手盗塁を阻止してくれるので、打者に集中しやすい環境が作れていたように感じます。広島ベンチも甲斐選手という大きな壁に対して1回でも盗塁が成功できたら崩せる、そしてシーズン中のカープの野球を出せれば勝てるという想いがあったと思います。このぶつかり合いはプロの頂点の戦いにふさわしく、ファンの方たちも見応えがあったのではないでしょうか。

「モチベーション」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム