環境の変化で起こりやすい?「五月病」

タグ: , 2024/5/3

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

 新年度を迎え、環境が大きく変わった方も少なくないのではないでしょうか。

環境が変わると、起こりやすい「ストレス」。

【関連記事】令和を生きる女性のシゴト観を考える。男性に求めるのは「3高」から「4低」へ?!





特に5月~6月にかけては、新年度開始で頑張り続けた疲れや緊張が溜まりやすくなり、疲れや気分の落ち込みを感じやすくなることも。

特にこの時期は気温の変化が激しかったり、最近ではなかなか天候も安定せず憂鬱になってしまうことも考えられます。

今回のコラムでは、五月病の傾向と対策をご紹介します。

■そもそも五月病ってなに?

五月病は正式な病名ではなく、この時期に起こりやすい症状の総称として呼ばれていると考えられています。

主に新入社員の方や入学したばかりの学生の方に多く見られると言われていますが、新しい役職についた方や春から環境が変わった方など誰でも起こりうる可能性も。

■どんな不調が現れるの?

[体の不調]
疲れやすい・頭痛・腹痛・めまい・食欲不振・眠れない・動悸 など

[心の不調]
気分の落ち込み・イライラ・意欲がわかない など

「ストレス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム