その不調は鉄のせい?鉄不足の症状と解消食材
フラフラする、立ちくらみがする、眠くてたまらない、首や肩がこる、肌が荒れる……など、何が原因かはわからないけれど、なんとなく不調を感じている方は、もしかしたら「鉄分」が不足しているかもしれません。
そもそも「鉄分」とは何なのか、「鉄分」不足を解消するにはどうしたらよいのか、詳しく説明していきます。
【関連記事】そのめまい、メニエルかも!?メニエル病のメカニズムとストレス
鉄分とは?
鉄分(Fe)とは、必須ミネラルのひとつです。血液成分のひとつである赤血球の中にあるヘモグロビンは、体内のあらゆる場所へと酸素を運ぶ役目をしているのですが、そのヘモグロビンをつくり出すのに必要なのが鉄分です。体内の鉄が不足すると、そのヘモグロビンをつくり出すことができず、カラダが酸欠状態になってしまい、さまざまな不調があらわれるのです。
鉄不足で起こるとされる不調
血液中のヘモグロビンの生成が十分に行われず、体内の酸素が減ってしまうとさまざまな症状があらわれます。自分に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
脳の酸素不足…
・めまい 立ちくらみ
・集中力の低下
・イライラする
心臓の酸素不足…
・動悸・息切れ
筋肉の酸素不足…
・肩こり
・疲れやすい
・だるい
その他…
・免疫力の低下
・冷え
・爪が割れやすい
・脚がむずむずする
・肌が荒れる など
1 2