日本ハムのドラフトの歴史を振り返る!「神ドラフト」「残念ドラフト」はいつ?

タグ: , , 2022/1/18

 ダルビッシュ、大谷といったビッグスターを輩出してきた日本ハムファイターズ。ドラフト当たり年が多く、チームの顔として育てたスター選手を快く?移籍させる独自の球団方針にも特徴がある。2000年以降のドラフト史を振り返り、「神ドラフト」「残念ドラフト」それぞれの年を探ってみた。

・今すぐ読みたい→
日ハム・清宮「激やせ」でも解消されない「あの不安ポイント」とは https://cocokara-next.com/athlete_celeb/kotarokiyomiya-anxiety-point/

神ドラフト=2002年


 
1 尾崎匡哉(報徳学園)内野手
3 鎌倉健(川之江)投手
4 武田久(日本通運)投手
5 小谷野栄一(創価大)内野手
6 紺田敏正(国士舘大)外野手
7 池田剛基(鵡川)内野手
8 鶴岡慎也(三菱重工横浜クラブ)捕手

 上位指名の高校生2人を見れば不発に思える年だが、下位指名で大当たりが連発。4巡目の武田久は最多セーブのタイトルを3度獲得。チーム一筋、534試合の登板はすべて中継ぎで、31勝167セーブ107ホールド。170センチの小さな体でブルペンを支え続けた。5巡目の小谷野は勝負強い打撃で10年打点王。ゴールデングラブ賞3度と三塁守備の名手でもあり、攻守でチームの中心選手になった。





 なんといってもチーム最下位8巡目指名の鶴岡が正捕手となり、長くチームの屋台骨を支えたことは、うれしい誤算だった。まさに「残り物に福あり」。移籍もあったが、3人がフル回転した2000年代に5度優勝とチーム黄金期を築いた。6巡目の紺田も通算338試合に出場し、渋い働きが光った。

 日本ハムはドラフト当たり年が多いが、陽仲寿(陽岱鋼に改名)、武田勝、八木智哉、川島慶三と複数選手が活躍した2005年も甲乙つけがたい成功年だった。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧