大谷翔平を加えた”24年度版”ドジャース打線を識者が考察!ベッツ&フリーマンら擁する最強軍団での大谷の立ち位置は?
アメリカの各メディアは早速大谷を加えたオーダーを予想していて、ベッティングサイトの『ドラフトキングス』のように3番を主張しているところもあるが、『スポーツ・イラストレイテッド』『スポーティング・ニューズ』『CBSスポーツ』など、大多数は大谷を2番だとしている。21年と23年MVPの大谷を、18年MVPのベッツと20年MVPのフリーマンが挟むことになるのだ。
もっともベッツ、フリーマン、大谷の誰が1~3番に入ろうとほとんど得点力は変わらない。昨年は全員出塁率4割以上、長打率5割以上の強打者で、ベッツと大谷は俊足、フリーマンはそれほどでもないがベースランニングは非常に上手い。誰をどの打順に置いても機能するのだ。
ただ、大谷自身の都合を考えたらフリーマンの援護を受けられる2番がいい。エンゼルス時代はマイク・トラウトが故障がちで、彼がいない日は勝負を避けられがちだった。フリーマンの前を打つのであればその心配はない。3番に入る場合、後ろの4番は若干格落ちのスミスやマンシーなので、エンゼルス時代ほどではないにせよ、勝負されるケースは多少少なくなるだろう。その代わりベッツとフリーマンが塁に出ている確率が高いので、打点を稼ぐ機会は増えるはずだ。
2番・大谷で想定した24年のドジャース打線はこうなる。
1(二)ベッツ
2(指)大谷
3(一)フリーマン
4(捕)スミス
5(三)マンシー
6(右)ヘイワード
7(左)テイラー
8(中)アウトマン
9(遊)ギャビン・ラックス
基本的にはフリーマン以降が繰り下がるだけだが、9番には故障で23年を全休したラックスが戻ってくる。昨年のエンゼルスは9番打者の出塁率が.297だったが、22年のラックスは.346であり、大谷が走者を置いて打席に立つ機会も増えそうだ。2番にせよ他の打順にせよ、これまでよりずっとやり甲斐のある打席が多くなるのは間違いない。
[文:出野哲也]
【関連記事】大谷翔平も決まり…日本のFA戦線最後の大物 山川穂高は宣言残留もある? 気になる「背番号問題」「現役ドラフトの選択」とは
【関連記事】米記者も愕然 メッシを超えた大谷翔平の異次元契約「ベッツとジャッジを合計したほぼ2倍。信じられない」
【関連記事】規格外の10年1014億円! 前代未聞の超大型契約を生んだ大谷翔平のドジャースへの“配慮”「とんでもない法外な金額だ」