名将クロップがパラリンピックで涙 敗れた元サッカー選手・親友ツィースのプレーに感動「裏には大いなるストーリーがある」

タグ: , , 2024/9/1

クロップ氏はツィースについて「私には勇気がなくてできないことを、彼はずっとやっているんだ」と語った(C)Getty Images

 昨季限りでリバプールの監督を退任し、現在はフリーのユルゲン・クロップ氏が、パラリンピックのSL3バドミントンに出場した友人ヴォイテク・ツィースの応援に駆けつけ、その奮闘に感動して涙を流した。英紙『ガーディアン』などが報じている。

【画像】エアコンなしの質素なデザイン? パリ五輪選手村の全容をチェック

 ポーランド生まれのツィースは2001年、ドイツのフォルトゥナ・ケルンでプロフットボーラーとしてプレーしていた頃、試合中に相手GKとぶつかってひざに重傷を負い、その後の治療が遅れた結果、膝下を切断して義足をつけるようになった。その後、カイザースラウテルンで義足をつけてプレーし、親善試合でクロップが率いていたマインツと対戦。時は流れて2015年、ふたりはリスボンでたまたま再会し、親しい間柄になっていったという。

「彼(ツィース)は(良い意味で)クレイジーにすぎる」とクロップ氏は、バドミントンの試合に敗れた友人について語った。「私には勇気がなくてできないことを、彼はずっとやっているんだ」。

 ツィースは義足をつけるようになってからもスポーツへの情熱を失わず、2004年のパラリンピックではF42/F44走り幅跳び、T42 100メートル走と200メートル走で金メダルを獲得。2008年大会でも金メダルをひとつ、2012年大会では銀メダルをひとつ、銅メダルをふたつ手にしている。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム