ロッテ助っ人の「噂発言」が波紋 佐々木朗希とドジャースに浮上した“密約疑惑”に米騒然「証拠となるものはない」
ポスティングを公示のタイミングを見計らっている佐々木。(C)産経新聞社
気になる一報が球界に緊迫感をもたらしている。複数の米メディアが、ロッテからポスティングシステムを使ってMLB移籍を表明している佐々木朗希に関してドジャースとの“密約”の可能性を指摘。MLBが本格調査に乗り出す動きを見せていると報じたのだ。
【動画】日本人最速の165キロを記録!凄みを増した佐々木朗希の広島戦のピッチングの映像
憶測が飛び交っている。佐々木は現在ポスティング公示のタイミングを見計らっている状況だが、ここにきてタンパリング(事前交渉)などの「不正」が疑われる事態となっているのだ。
令和の怪物の動向に関心を示すドジャースの専門サイト『Dodger Blue』は、ロッテの助っ人だったダラス・カイケルがニューヨークの日刊紙『New York Post』で放った「ドジャースと契約が成立したという噂を聞いた」とのコメントを注視。「『密約』の証拠となるものは現時点ではない」としながら「MLBはササキと交渉する全球団の状況を注意深く監視しており、違反の可能性があると判断されれば調査に乗り出す構えを見せている」と報じた。
世界中に幅広いネットワークを誇るドジャースが、国際化を強化するMLBのビジネス上で最重要球団なのは言うまでもない。ゆえに佐々木との交渉において疑わしき状況が色濃くなった場合に、MLBがどう動くかは興味深いところではある。