「ドジャースファンでなくとも無視できない」佐々木朗希獲得のド軍は“歴代最強ローテ” 「球団史上屈指の補強を実施した」米メディアが絶賛

佐々木はシーズンを通してローテーションを守り切れるだろうか(C)Getty Images
今オフ、ドジャース移籍を果した佐々木朗希に対し、シーズンでの活躍を予想する声が後を絶たない。マイナー契約を結び米球界でこれから実績を作っていく立場ながらも、そのポテンシャルへの評価は極めて高い。そして、ドジャースにとっても怪物右腕の加入は先発陣底上げを図る上で、これ以上ない補強であると米国内で報じられている。
【動画】MLB公式も注目のリポスト!佐々木朗希が投稿した投球動画を見る
現地時間2月4日、米メディア『ESSENTIALLY SPORTS』が今季のドジャース投手陣についてのトピックを配信。その中では、懸念されている佐々木のコンディションに言及しており、「健康が維持できれば、世界トップクラス」とルーキーを評している。
その上で、チームの佐々木やブレイク・スネルの獲得を振り返り、「今オフ、ドジャースは球団史上でも屈指の補強を実施し、ササキの獲得はその中でも歴史的な一手だった」と強調。さらに、スネルや大谷翔平、タイラー・グラスノー等のメジャーキャリアを積んでいる投手に囲まれることで、「ササキも早期にチームに馴染めるはずだ。複数の球団が争奪戦を繰り広げる中で彼がドジャースを選んだことは、球団の国際的な選手育成能力の高さを示している」などと論じている。
また佐々木個人に対しても、NPB通算で防御率2.10、394.2イニングを投げ505奪三振を記録といった成績を紹介し、「その能力の高さは疑いようがない。こうした実績を踏まえれば、彼がMLBの舞台で即戦力となることは間違いない」と称えるとともに、「彼の加入によって、ドジャースの投手陣はさらに強化され、チームの成功を大きく左右する存在となるだろう」と見通している。