栗林離脱の侍ジャパン「守護神・セットアッパー」は誰が適任?日本一の投手コーチが回答「9回よりも8回が大事」
(C)Getty Images
14年ぶりの世界一を目指す侍ジャパンが、4連勝でワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド・プールBを1位通過した。この4試合の戦いぶりは、まさに”安定”のひと言で、とりわけ救援陣はほとんど隙を見せなかった。
しかし、栗林良吏が故障のためにチームを離れることに。腰の張りを訴え、1次ラウンドでは1度も登板しなかったが、強化試合では好投しており、チームにとっては痛手だろう。代わって、オリックスの山﨑颯一郎の招集が決定した。
【関連記事】【侍ジャパン】栗林良吏離脱で緊急招集が浮上する「選手の名前」
ここから一発勝負に入っていくなか、果たして「抑え」や「セットアッパー」は誰が適任なのか。現役時代に最多勝や最優秀防御率など数々のタイトルを獲得し、引退後はダルビッシュ有や田中将大らを育てた佐藤義則氏に話を聞いた。
「4連戦ではピッチャーのレベルの差が出た」
1次ラウンドの4連勝をそう総括した佐藤氏は、「日本のピッチャーはみんな150キロ以上のスピードのボールを投げるし、フォークを投げれば相手は振ってくれた。あの相手のレベルであれば、変な言い方をすればフォークを投げなくても抑えられそうだった。全然、ボールが前に飛んでいなかったからね」と中国、韓国、チェコ、オーストラリアとの力の差を強調。そのなかでも、救援陣のピッチングの内容を鑑みて、「抑えは大勢がいいかな。ストレートに力があるし、フォークもある。スライダー系も面白い。栗林が離脱しているので、大勢でいいと思う」と守護神には巨人の右腕が適任だとした。