五輪直前の女子体操界に大激震 19歳エースの喫煙、飲酒による五輪辞退はなぜ起こったのか 背景にある「甘さ」と「課題」とは
宮田は喫煙、飲酒で五輪辞退となった(C)Getty Images
日本体操協会は7月19日、都内で緊急記者会見を行い、パリ五輪女子代表の宮田笙子(19=順大)が喫煙と飲酒行為により代表を辞退したことを発表した。
【画像】エアコンなしの質素なデザイン? パリ五輪選手村の全容をチェック
パリ五輪開幕まで1週間切った中、日本体操界に大激震が走った。主将でエース、全員が10代で初の五輪の地を踏むという中で、大黒柱が離脱するという異例の事態となった。
当初は喫煙疑惑とされていたが、会見の中ではさらに飲酒していたことも発覚。宮田本人は協会幹部の聞き取りに数々のプレッシャーを理由にしたとされる。
今回の事態が発覚したのは内部通報によるものだった。今月15日に強化本部への通報があったことで、所属の順大の原田コーチが本人に確認、行動規範に反する疑いが生じたことで17日にチームを離脱。18日夕方には帰国したとされる。
その後、規定や規範などに違反する事実を確認。日本協会と本人の話し合いの結果、無念の五輪出場辞退に至った。
SNSなどで今回の事態をめぐっては「辞退までしなくても」「厳しすぎる」と賛否両論の声もある一方で、今回の違反行為の一つ、飲酒はアスリートの聖地ともされる味の素ナショナルトレーニングセンターの居室内で行われたことも分かっている。
夢舞台を目指して戦っているほかの選手たちからしても、到底、納得できる行為ではなかった。重圧と向き合う日々とはいえ、宮田は19歳とあって、本人の自覚欠如、甘さがあったといわれても仕方がない側面はある。