今永昇太、再びの快投でエースの地位確立 衝撃の防御率0点台の左腕に止まぬ称賛「野球界で最高の投手の一人」

タグ: , , , 2025/4/5

今季も好投を続ける今永は、絶好調のパドレス打線の前にも立ちはだかった。(C)Getty Images

 文字通り絶好調のチームの前に立ちはだかった。

 現地時間4月4日、カブスの今永昇太は、本拠地で行われたパドレス戦に先発登板。7回1/3(91球)を投げ、被弾打4、1失点、無四球、4奪三振の好投で今季2勝目をマーク。相手は開幕7戦無敗と波に乗っていたが、31歳の左腕がぴしゃりと抑え込んだ。

【動画】強打者マチャドが微動だにできず…今永昇太の奪三振シーンをチェック

 初回、2回といずれも3者凡退に抑えて上々の立ち上がりを見せた今永は、1点リードの3回2死からマルティン・マルドナードにソロ本塁打を被弾。同点に追いつかれたが、そこから修正。後続を切って、得点を許さない。

 5回には1死三塁のピンチを迎えたが、内野ゴロ2つで危なげなく切り抜けた今永。結局、8回途中に91球を投げたところで降板。観客席が総立ちとなり、万雷の拍手を浴びながらマウンドを降りた今永の今季成績は3先発で2勝。防御率0.98、WHIP0.71となった。

 パドレス打線も寄せ付けなかった左腕は、地元メディアでも垂涎の的だ。カブスの試合中継を担っているスポーツ専門局『Marquee Sports Network』は「3回にマルドナードが放ったソロホームランだけが、この素晴らしい試合をわずかに汚すもので、イマナガはカブスのエースとして素晴らしい仕事をした」と強調。また、日刊紙『New York Times』は、クレイグ・カウンセル監督の「彼はとにかくミスをしない。これはかなり良いスタイルだ」とのコメントを伝えた上で、次のように今永を評している。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム