3被弾、10失点の大乱調 今永昇太はなぜ滅多打ちにされたのか 気になる球速低下の背景「自分の工夫をまたするべき」

タグ: , , , 2024/6/22

メッツ戦でとことん打ち込まれてしまった今永。(C)Getty Images

 厳しいマウンドとなった。

 現地時間6月21日、カブスの今永昇太は本拠地でのメッツ戦に先発登板。今季初の3被弾を含む被安打11と打ち込まれ、3回0/3を10失点。いずれも渡米後ワーストの結果で2敗目を喫した。

【動画】今永メジャーワースト、痛恨の3本目となる本塁打を許し、思わず首をふる





 初回に無死一、二塁のピンチを招いたところでメジャー通算323本のJD・マルティネスに3ラン本塁打を打たれた今永。直後の3人を仕留め立ち直ったかと思われたが、2回にはフランシスコ・アルバレスにも直球をバックスクリーン左に運ばれると、さらに2回一死から、2番のブランドン・ニモにも直球を捉えられ、この日、3本目となる左中間への2ランを浴びた。

 何よりもこの日は球のキレがなかった。4シームの平均球速は今季91.8マイル(約148キロ)だったが、この日は90.1マイル(約145キロ)。そのほか、カットボール、スイーパー、スプリット、カーブなど軸となる変化球も1キロ以上球速が低下していた。

 試合後に地元スポーツ専門局『Marquee Sports Network』などの取材に応じた今永は、「前回も序盤はちょっとストレートの球速を落として、前回の最後の7回に93マイル(約150キロ)とか、最初は落としめで徐々に上げていくというプランニングだった。今回もまた同じように入っていって、今回は自分がエンジンをかける前にというか、その前に打たれてしまった」と説明。球速低下の影響については「対策されたときに次はこうしなければならない。自分の工夫をまたするべきだと思います」と語り、前を向いた。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧