「モレノの傾向と一致している」菅野智之の移籍先をエンゼルス有力と現地メディアが予想 短期での契約を有力視「ターゲットとして理に適っている」
菅野が35歳であることを踏まえ、同メディアは「年齢やメジャーリーグでの経験不足を考えると、長期契約を得る可能性は高くない。この点はモレノのフリーエージェント選手への傾向と一致している」と見通しており、「エンゼルスにはスガノに対して1年または2年の契約を提示する十分な余地がある」と綴っている。
加えてトピックでは、現在のエンゼルス投手陣に関して「先発ローテーションは不透明だ」と評している他、モレノオーナーがチームの総年俸を増やす意向であることなども記されている。菅野獲得に動く理由は揃っていると言えるだろう。
低迷が続くエンゼルスにとって、ベテランの経験値は立て直しへの大きな武器となることは間違いない。今オフの移籍市場において、日本人右腕の去就は引き続き注目を集めることになりそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】米球界で声価が高まる菅野智之 セ界制覇を“置き土産”にした巨人エースは1年16億円が妥当?「ササキより現実的な選択肢」
【関連記事】「フォードは間違いなく打つ」移籍市場、助っ人野手の目玉に? DeNA32歳内野手が人気急騰の理由 球界OBも着目する「セ・パ6球団」
【関連記事】【巨人】虎の主砲、大山悠輔を獲得調査報道 禁断のTG移籍は実現するか 「本気度」と「実行例」とは
1 2