久保建英は「刺激的で危険」 国王杯ベスト4進出に貢献した活躍を現地絶賛「スコアラーにとって理想的なパートナー」

久保は攻撃の核として機能した(C)Getty Images
スペイン国王杯準々決勝が現地時間2月6日(日本時間7日)に行われ、久保建英所属のレアル・ソシエダがホームでオサスナと対戦。2-0でレアル・ソシエダが勝利し、準決勝に駒を進めた。スタメン出場した久保は前半にチームが挙げた先制点の起点となるプレーで白星に貢献している。
【動画】股抜きからの鮮烈ゴラッソ!「シーズンのベストゴール候補」と称された久保建英のゴールを見る
4日前のラ・リーガ第22節でも両チームは対戦しており、この時はオサスナがホームでレアル・ソシエダを2-1で下している。だが、国王杯ベスト4を懸けた戦いでは、レアル・ソシエダが前半から優位に試合を進めており、右ウイングで先発した久保の動きから得点が生まれている。
0-0で迎えた21分、自陣からのロングボールに対し高い位置で久保が反応、空中で相手プレーヤーと接触しながら競り勝ちボールを落とすと、PA手前でアンデル・バレネチェアへとつながり、最後はミケル・オヤルサバルのアシストからバレネチェアがゴールへ押し込んだ。前線の3人の身体を張ったボールキープによりフィニッシュシーンが演出され、スタジアムが歓喜に包まれた。
さらに、その10分後にもブライス・メンデスが追加点を決めると、35分にはオサスナに退場者が出たことで、レアル・ソシエダが主導権を握り続けることに。久保も前半終了間際、ゴール前に切り込み右足で惜しいシュートを放つなど、積極的なプレーを繰り広げていた。