日米のFA制度の違いを改めて比較すると

タグ: , , 2018/11/16

 2018年度のフリーエージェント(FA)宣言選手が14日に公示された。宣言したのはFA有資格者91人のうち5人。西武・浅村、オリックス・西、広島・丸は国内FA宣言選手。西武・中村、西武・炭谷は海外FA宣言選手。うち中村は西武残留がすでに決定している。FA宣言選手は公示の翌日から、いずれの球団とも次年度選手契約締結交渉を行うことができる。

日本のFA制度は1993年オフから導入された。その後2003年、2008年に改正が行われた。

・合わせて読みたい→
日米野球メンバーから外れた意外な選手、侍ジャパンに縁遠い選手(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/surprising-the-japan-us-baseball-members/)


 熱心なファンなら周知の問題に、日米のFAの違いがある。

米国メジャーリーグではメジャー在籍6年でFA権を手にする。一度資格を得れば、契約切れの選手は自動的に全員FAとなる。
それに対し、日本は最短でも高卒8年、大学・社会人卒7年で国内FA権を取得。海外FA取得には最短でも9年がかかる。そして保留者名簿に掲載される選手は、自ら宣言しない限りはFAとなることができない。

メジャーリーグでは、10月末に145人がFA選手として公示された。その数はオプション行使破棄などでどんどん増加中だ。日本は、結局わずか5人なのである。
取得にかかる年数はまた別の話として、自動的にFAとなるメジャー流であれば、多くの選手が移籍することとなり、移籍市場は活性化する。所属球団で出場機会に恵まれない選手は、より高く自分を評価してくれるチームで活躍のチャンスをうかがうことができる。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム