「ユウキは本当に気の毒だ」ローソンのレッドブル昇格報道に英識者が憤り 角田裕毅を起用して「うまくいかなければリアム昇格もできた」とも

角田のレッドブル昇格は厳しいものに…来季もRB残留の見込みだ(C)Getty Images
大きな注目を集めていた、F1レッドブルの来季のシートについて、セルジオ・ペレスに替わりRBのリアム・ローソンの昇格が決定的であると欧州各国メディアが報じている。現地時間12月17日、英スポーツ専門放送局『sky』ドイツ版では、間もなくチームからも正式発表が行われるなどとも伝えられた。
【動画】角田裕毅が果敢なアタックで9位浮上&ローソンがスピンでコースアウトしたシーンを見る
この一報を受け、『F1 OVERSTEER』では、レッドブル昇格のもう1人の候補に挙がっていた、角田裕毅に対するF1関係者からの反応を紹介している。
同メディアは、レッドブルの来季のラインナップについて、「2024年末までに何らかの変更が行われる可能性があるようだ」と見通しており、「リアム・ローソンが昇格すると予想されており、これにより、ユウキ・ツノダはもう1年RBにとどまることになる」と綴っている。
また、ローソンの昇格報道に対しての、イギリス人ジャーナリストである元F1ドライバーのティフ・ニーデル氏の見解を伝えており、「ニーデル氏は、ソーシャルメディア上で、ツノダよりローソンを優先させることが正しい選択かどうかについて議論し、レッドブルが日本人ドライバーを起用するのが遅すぎたと考えている」と指摘。
1 2