子どもの学力は体力とともにアップする?

タグ: , , , 2024/10/26

 子どもの学力をアップさせたいなら学習時間を長くすればよいと思われがち。しかし、ある研究調査によると、運動が集中力や記憶力によい影響を与えるようです。

【関連記事】「夜に食べ過ぎ、朝は食欲がない」は子どものうちにリセットするべき!





運動と知力の関係

運動と学力の関係については、世界中でさまざまな研究がされています。

米国の大学が小学生を対象に行った大規模な調査では、体力測定の結果が優れている生徒は成績もよいことがわかったそうです。

また、スウェーデンで行われた研究では、体育の授業が毎日組み込まれたクラスと、週2回組み込まれたクラスとで比較すると、毎日体育があるクラスの方が算数・国語・英語の成績が優秀だったそうです。

運動をすると学力が上がるのは、運動をすることで脳の「海馬」という部分に刺激が与えられ、成長を促すためだと考えられています。「海馬」は記憶や空間学習に関わる大切な器官。実際に、10歳児の脳内をMRIで観察したところ、体力のある子どもの海馬は大きいのだとか。

ほかにも、有酸素運動をしたときに活動する脳の部分と読書や計算をするときに活動する脳の部分が同じことが、影響しているとも言われています。

また、運動の効果として、集中力の向上やストレスホルモンの濃度の低下なども挙げられます。どうやら、運動をする子どもは、「記憶力と集中力が向上し、ストレスを感じにくくなる」ことから、学力がアップするようなのです。

「フィットネス」新着記事

  • フットネス

    あなたも糖尿病予備軍かも!?

    2024.11.22 フットネス
  • フットネス

    40歳以上は生活習慣病になりやすい?

    2024.11.22 フットネス
  • フットネス

    量と質、どちらが大事?睡眠の極意

    2024.11.22 フットネス
『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム