【ゴルフ】シニア向け!捻転力向上エクササイズ
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]
トータルゴルフフィットネス トレーナーの小林です。
100歳でもゴルフ応援プロジェクト。今回のテーマは『捻りを極める!』です。
ゴルフスイングでは身体を捻ることによって力強いスイングをしたり、安定したスイングを生み出します。
捻りが浅くなると発揮できる力も少なくなり、飛距離の低下などが起こります。
【関連記事】2打目がOBなら次は何打目?初心者にもわかりやすいペナルティの数え方
ゴルフスイングで重要な捻りは2つあります。
1つ目は下半身の股関節の捻りです。
股関節の捻りは、内旋-外旋の2つの動きをスムーズに行う必要があります。
股関節の捻りを良くすることによって左右への体重の乗りや体重移動をスムーズに行う事が可能になります。そしてスウェイやスライドといったスイングエラーも防ぐ事ができます。
2つ目は上半身の体幹の捻りです。
体幹の捻りではスイングの1番のエンジンと言っても過言ではないでしょう。
この捻りの動きができるかできないかで大きく飛距離に影響を及ぼします。
スイングの後にお腹を使った感覚があるか、練習後に腹筋が筋肉痛になるか、このような情報でも体幹の捻りを使う事ができているかが判断可能です。
この2つの捻りの動きを連動させることによって、最適なスイングに近づける事ができます。
今回はこの2つの捻りに対してのトレーニングをご紹介します。
動画でも詳細にトレーニングを説明していますので併せてご覧ください。
トレーニング紹介
股関節捻り(股関節内旋-外旋)
1.足を前後に開きクラブを骨盤に当てて持ちます
2.クラブを身体につけたまま左右に捻ります
3.足の前後を入れ替え再度同じ動きを行います
★ポイント
・前足の膝が左右にブレないように行います
体幹の捻り(腹斜筋のトレーニング)
1.足を前後に開き身体の前で両手でクラブを持ちます
2.クラブを左右に移動させるように身体を捻ります
3.足の前後を入れ替えサイド同じ動きを行います
★ポイント
・下半身が動かないように行います