不調にならないために、酒飲みが覚えるべき作法とは

タグ: , , , 2024/10/27

[文:蓬松(ほうしょう)鍼灸治療院 http://houshou-hari.com/]

 唐突ですが、私はお酒が好きです(笑)。

体調が悪い時や疲れている時は、基本的に自分から飲まないようにしますが、そんな時に限って誘いが来たり、一杯飲んで気分転換したくなったりするものなんです。そんな時は、東洋医学の知識をフル稼働させて二日酔いを軽くしたり、体調不良にならないように気を付けたりします。

【関連記事】その症状、肝機能低下のサインかも!「肝臓」と「疲れ」のつながりについて





当然、「飲み過ぎないこと」が一番大事なのは言うまでもありませんよ(笑)。

まず、今の自分の体調が、1)緊張して力が抜けづらい状態か、2)疲れて力が入らない状態か、を判断します。

1)の場合、体が緊張状態にあるので、体を緩める系統のお酒が悪くないことになります。つまり、ビール、赤ワイン、甘いカクテルなどです。

2)の場合、体が弛緩状態にあるので、体を締める系統のお酒が悪くないことになります。つまり、熱かん、お湯割りなどです。

しつこいですが、飲み過ぎれば、どっちを取ってもダメですよ。あくまでも、「強いて言うなら」です(笑)。

そしておつまみですが、まずちゃんと夕食を食べることは当然として、1)の場合は、肉より野菜、しょっぱい味付けより酸っぱいか辛い味付けのものを選びます。今の季節(3・4月)なら、山菜のてんぷらとか、タケノコ料理などが良いです。2)の場合は、野菜より肉、酸っぱいか甘い味付けよりしょっぱい味付けのものを選びます。今の季節ならアジの開きとかあさりの酒蒸しとかでしょうか。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム