気を付けよう!「更年期障害」対策のススメ

タグ: , , 2024/11/7

[文:蓬松(ほうしょう)鍼灸治療院 http://houshou-hari.com/]

 今回は更年期障害についてお話しさせて頂きます。

【関連記事】その症状、肝機能低下のサインかも!「肝臓」と「疲れ」のつながりについて





そもそも「更年期」とは、閉経を挟んで大体10年くらいの期間、つまり女性の平均閉経年齢が50歳くらいなので、女性の45~55歳くらいの期間のことを指しています。この時期に女性ホルモンが変化することによって起こる、さまざまな症状から起こるトラブルを「更年期障害」と言っています。

また、更年期障害で起こる症状は、そもそも女性に起こりやすい症状なので、更年期ではなくても、つまり年齢が若かったとしても、更年期障害で起こるようなトラブルが起きることがあります。

鍼灸治療では、「肝」「脾」「腎」を中心に身体の状態を判断して治療にあたってゆきます。婦人科全般に言えますが、鍼灸治療は良い効果を出すことが多いので、更年期障害にも良い作用を示すことが多いです。しかし、鍼灸治療では苦手なタイプの更年期障害もあります。

それは、過労や睡眠不足、食生活の不摂生や持病などによって、身体が「虚している」、つまり、身体が弱っているために、さまざまな症状が出ている時です。

そもそも更年期障害は、東洋医学的には年齢とともに起こる加齢現象の一つです。全てと言う訳ではありませんが、多くは身体が「虚して」ゆくことで起こる症状です。そこに、更に身体を弱くすることをしていれば、症状が出やすいのは当然です。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム