糖尿病と筋肉量の関係について
そこで糖尿病の予防のひとつとしてバランスの良い食事がおススメです。
運動に欠かせない筋肉に必要なアミノ酸を、肉類など良質なたんぱく質で補給しましょう。
もうひとつたいせつなのが、筋肉量を減らさないための運動、「レジスタンス運動」いわゆる『筋トレ』の実践です。
「筋トレ」 = 「筋肉を鍛える」=「太い筋肉をガッチリ身に付ける」と連想しがちですよね。もちろん程度はあれ、このこともたいせつです。それに加えて筋肉を動かす神経の働きを改善することも目的のひとつです。(*2)筋骨隆隆だけが能ではないのです。
日常生活の中で筋トレの代表格ともいえる「スクワット運動」に似た動作ってありますか?
話しは外れますが、和式トイレを利用する動作はたいへんゆっくりとしたスクワット1回分みたい。
生活習慣の欧米化,来日外国人の増加,関節障害のある中高年の増加などで、和式トイレが少なくなっています。国は公立小中高の和式トイレを洋式に換える動きを加速させるようです。災害で避難場所になるので、高齢者への配慮が大きな理由のひとつです。(※3)
やっぱり総合的にからだを動かすお掃除ですかね!?
北京オリンピックで金メダル獲得に貢献した女子ソフトボールの上野選手は、緊急事態宣言発令からトレーニング以外では家の掃除ばかりしていたそうですよ。(※4)
出典;(※1)健康マスター普及認定講師e-ライニング講座Ⅰ 筋肉がないと長生きができない
(※2)健検公式テキスト増補改訂版 レジスタンス運動①
(※3)2018年11月7日 読売新聞
(※4)2020年6月4日 同紙
[文:健康わくわくサイト]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】こむら返りは「体からの危険信号」?深刻な病気が隠れている可能性も
【関連記事】筋トレ歴30年の筋トレ博士が伝授!バルクアップに必要不可欠な食べ物ベスト3とは
【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!
株式会社SOily 代表取締役 岡本 頼幸
幼少時代から生命の不思議に取り付かれてきました。
生体の分化発生の不思議を研究 ~ 免疫検査を通しての患者様への想い ~ 医療・健康機器のユーザー様から頂いた奉仕の心・・・。
これらのことから医療・健康の大切さを、長年にわたって実感して参りました。
今、予防医療というポピュレーションストラテジーが重要になっています。
更に「競技スポーツ」に「健康スポーツ」という親しみ易い概念も取り入れようとしています。
みなさまが人生の目的を達成するために大切な、「健康」についてのトレヴィアをお届けしたいと思っています。
みなさまの目となり耳となりそして足となって得た豆知識を、私の経験を交えてできるだけ分かり易くお伝えできれば幸いです。