【ゴルフ】飛ばしたい人必見!トレーナーが教える飛距離アップの秘訣
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]
トータルゴルフフィットネス トレーナーの江澤です。
前回『なぜ飛距離アップする必要があるのか』というテーマでお話をさせていただきました。
今回はその続編で『飛距離アップをするためには具体的に何をすればいいか』という内容でお話しさせていただきます。
前回の内容を確認していない方は是非こちら動画をご覧ください。
今回の動画の内容はこちらから
【関連記事・シャロースイングの打ち方】飛距離アップは確実!3つのポイントを抑えて練習しよう!
飛距離アップをするために
皆さんは飛距離を決める時の三要素をご存じですか?
・ボール初速
・打ち出し角度
・スピン量
この3つの要素が複雑に絡み合い飛距離が決まります。
「スピン量」においては、道具や当て方によって決まります。
「打ち出し角度」においても、ティーの高さやロフト角で決まります。
上記2つの要素については私たちトレーナーが貢献できることは少ないです。
ですが、残りの1つの要素である「ボール初速(ボールがどれだけ早く飛び出すか)」においては私たちトレーナーが多く貢献できる要素になってきます。
ボール初速が速ければ速いほど多くのエネルギーを持っていることになるので、エネルギーがゼロになるまで飛び続けるボールがより飛距離を出せる要素になります。
そして、このボールにエネルギーを与えている物はなんだと思いますか?
ボールにエネルギーを伝えているのはクラブヘッドです。
正確にいうとクラブヘッドのスピード(ヘッドスピード)とミート率です。
ヘッドスピードが速ければより多くのエネルギーをボールへ移すことが可能です。
そして最終的に行き着く答えは、『ヘッドスピードを早くするためにはどうすれば良いか』だと思います。
クラブを長くすることや、軽くするなど道具的なアプローチをすることによってヘッドスピードを上げることも可能です。
ですが、そもそもヘッドスピードは身体の回転のスピードと関係してきますので、いかに身体の回転の速度を上げるかがヘッドスピードやボールのスピードアップに繋がります。
身体の回転スピードを上げる方法はいくつかあります。