下痢よさらば!ストレスからくる下痢の傾向と対策
風邪でもノロウイルスでも無いのに、緊張したときに襲ってくるお腹の痛みと強烈な便意。思わずトイレを探して走り回った経験は、誰しも一度はあるのではないでしょうか?
いきなり来ちゃうことも!ストレスと下痢の関係
風邪でもノロウイルスでも無いのに、緊張したときに襲ってくるお腹の痛みと強烈な便意。
思わずトイレを探して走り回った経験は、誰しも一度はあるのではないでしょうか?
身体はどこも悪くないのに、大事なときに突然やってくる下痢の症状は、とっても悩ましいですよね。
そこで、ストレスからくる下痢の原因とその対策について紹介します!
実はあなたも?ストレスからくる、いわゆる過敏性腸症候群について
食中毒や胃腸の疾患など、下痢にも様々な原因がありますが、血液検査や内視鏡検査でも原因がわからない、やっかいな場合があります。そのような症状は、現在、過敏性腸症候群(IBS)という病名で呼ばれることが少なくありません。IBSは、病院で受診しない潜在的な患者も含めると、日本の成人の5~20%が当てはまると考えられています。IBSには、下痢の他に便秘の症状もありますが、いずれにせよ検査で異常がみつからないので、なかなか病気として扱われないことも、悩ましいところです。
では、どうしてそのような症状が出るのでしょうか?
IBSの最大かつ直接の原因は、ストレスです。
仕事や職場環境に対する不安や緊張などのストレスによって自律神経のバランスが崩れると、小腸や大腸などの消化管の動きがうまくコントロールされなくなってしまい、腸の運動に異常が生じます。
例えば下痢の場合、腸のぜんどう運動が必要以上に活発化して便の通過速度が速くなるとともに、大腸で便の水分を十分に吸収できなくなり、便が水っぽくなって、症状が引き起こされるのです!