「喫煙」による金銭と時間の浪費について
WHO(世界保健機関)とIOC(国際オリンピック委員会)は「健康的なライフスタイルに関する合意文書」に調印しています。更に日本はWHOのたばこ規制枠組条約を受諾し、既に2005年に発効を迎えているのです。(※6)
ようやく「東京都受動喫煙防止条例」の全面施行を迎えましたね。喫煙可否の状況が分かる標識が、飲食店や喫煙設備のある施設等の入り口に掲載されます。出先で落ち合った人とカフェを探すのですが、ようやく見付けて自動ドアが開いた途端、たばこのにおいでげんなりすることがよくあります。再三居心地のよいお店を探し回ります。これもたばこによる時間の浪費ですね。ようやく副流煙を気にすることなく、ビジネスの打ち合わせなどに集中できる場所が一目で分かるようになります。
矛盾が見え隠れしているたばこの利権などを吹き飛ばして、単純明快に健康格差のない社会になればよいと思っています。
【参考】
(※1)健康マスター普及認定講師更新eラーニング講座Ⅰ
(※2)2020年1月15日読売新聞 社会面
(※3)2020年1月12日 日本成人病(生活習慣病)学会市民公開講座 生涯スポーツで健康寿命をのばす!上智大学名誉教授 師岡文男
(※4)日本健康マスター検定公式テキスト 増補改訂版 簡単なフレイルチェック
(※5)2020年1月17日信濃毎日新聞 経済面
(※6)松沢成文著 JT、財務省、たばこ利権
[文:健康わくわくサイト]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】イタチごっこはもう止めましょう…ミスマッチな喫煙室
【関連記事】自覚症状が無くても尿は気づいてる。健康診断で早期発見・早期治療
株式会社SOily 代表取締役 岡本 頼幸
幼少時代から生命の不思議に取り付かれてきました。
生体の分化発生の不思議を研究 ~ 免疫検査を通しての患者様への想い ~ 医療・健康機器のユーザー様から頂いた奉仕の心・・・。
これらのことから医療・健康の大切さを、長年にわたって実感して参りました。
今、予防医療というポピュレーションストラテジーが重要になっています。
更に「競技スポーツ」に「健康スポーツ」という親しみ易い概念も取り入れようとしています。
みなさまが人生の目的を達成するために大切な、「健康」についてのトレヴィアをお届けしたいと思っています。
みなさまの目となり耳となりそして足となって得た豆知識を、私の経験を交えてできるだけ分かり易くお伝えできれば幸いです。