年齢とともに疲れが抜けづらくなるのはなぜ?

タグ: , , 2024/9/25

 鍼灸治療では、「肝」の治療を中心に身体のバランスをとります。合わせて飲食にも気を付ける必要があります。一回の治療でスッキリ感が出ることは少なくありませんが、それだけで良くなったとは言えませんので、数回の治療を通してチェックしてゆきます。

 疲れが抜けない場合、少し気を付けなくてはいけない事もあります。疲れが抜けない以外に、どのような症状が出ているかによるので詳しくは書けませんが、あまりに長く続く場合は、放置しないでチェックを受けた方が良いですよ。

東洋医学用語説明

1.肝:現代医学的な肝臓とは少し違い、東洋医学では心身共に適度な緊張感で機能するように調節する作用、全身各部へ必要な血液量を分配する機能、胆汁を作る機能を持つ主要臓腑とされる。





[文:蓬松(ほうしょう)鍼灸治療院]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号

【関連記事】突然の痛みで叩き起こされる…「夜中のこむら返り」のシグナルとは

【関連記事】あなたの肺は大丈夫?3つ以上当てはまる人は危険!肺の機能低下を知るためのチェックリスト

関連記事

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム