小松菜の驚くべき効果効能とおすすめレシピ
小松菜の種類
小松菜
一年中出回っていて、手に入れやすい野菜です。冬にとれたものは甘味があり、「うぐいす菜」とも呼ばれます。
つまみ菜
小松菜を若いうちに摘み取ったもの。柔らかくてクセが少ないため、生でサラダとして食べるのに向いています。また、お浸しや和えものにも利用されます。
小松菜のおいしい食べ方
葉の緑色が濃く、肉厚のもの、茎が太くてしっかりしたものを選びましょう。葉脈がしっかりしているものは歯触りが悪いことがあります。できるだけ葉が柔らかいものをチョイスしてください。
保存方法
軽く湿らせた新聞紙に包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫で立てて保存すれば2~3日日持ちがします。使い切れないときは、さっとゆでてから水気を切り、小分けして冷凍庫へ。
おすすめ調理法
お浸しや炒めものにするなら、ちりめんじゃこや桜えびなどの丸ごと食べられる小魚を加えてみて。小松菜と小魚から、不足しがちなカルシウムを補給することができます。さらに、干ししいたけをプラスするのもおすすめ。干ししいたけに含まれるビタミンDが、カルシウムの吸収をサポートしてくれます。
また、ビタミンCを効率良くとるなら、生のままスムージーかジュースにするのがベスト。季節のフルーツ・はちみつなどを足すと、飲みやすくなって栄養価も高まりますよ。
小松菜を使ったおすすめレシピ
■小松菜と切干大根の味噌汁
小松菜と切り干し大根は、カルシウム補給にぴったりの組み合わせです。
小松菜は使い勝手がよく、栄養豊富な野菜です。とりたい栄養素に合わせて調理法を工夫してみてくださいね。
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
[文:あすけん 管理栄養士]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順