美味しく冬太り解消&心疾患リスク対策ができる!?世界が注目する「フィッシュオイル」とは

タグ: , 2020/12/15

 生活スタイルの変化により、例年より運動不足や冬太りが心配な方も多いのではないでしょうか。また、心筋梗塞による心停止は冬に増加し、1月が最多になると言われています。

冬太りと心疾患、この2つの健康に関する悩みを解決してくれる食品として注目されているのが「フィッシュオイル」です。今回は、フィッシュオイルの魅力とレシピをご紹介します。





フィッシュオイルとは?

「フィッシュオイル」は、青魚から抽出した油のことで、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)の脂肪酸が主成分です。動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧の低下や中性脂肪を減らすなどの作用を持ち、生活習慣病予防に効果があると言われ、イワシ、アジ、サンマ、サバ、マグロなどの青魚に多く含まれています。

EPAやDHAは体内で生成されないため、食事やサプリメントから摂取する必要があります。2019年にサプリメント大国アメリカで行なわれた調査(※1)によると、フィッシュオイルに含まれるEPAやDHAなどの「オメガ3脂肪酸」は、サプリメント人気1位のビタミンD、2位のマグネシウムに続き、3位という結果に。

また、日本でも大塚製薬「ネイチャーメイド」やオリヒロ、サントリーなど、各社よりフィッシュオイル関連のサプリメントが発売されています。

(※1)ConsumerLab 社調べ/有効回答9,782 人

ダイエットに適した季節は「冬」


夏やせ、冬太りという言葉はありますが、基礎代謝が上がりカロリー消費量が多く冬の方が、ダイエットやボディメンテには適していると言われています(※2)。体には主に2 種類の脂肪「白色脂肪」と「褐色脂肪」があります。

・「白色脂肪」
皮下や内臓に分布し、体内の余分なエネルギーを脂肪として蓄積する。

・「褐色脂肪」
肩から鎖骨の下や背骨の周りに分布し、脂肪を消費して熱を生み出す働きがあり、体が寒さを感じた時にも活性化します。脂肪燃焼細胞(脂肪を分解し熱にする細胞)とも言われる。

近年、フィッシュオイルが交感神経を介して、褐色細胞を増やすことがわかりました(※2)。つまり、褐色細胞を増やすフィッシュオイルを、寒さを感じる冬に積極的に摂取することは、ダイエットやボディメンテには効果的と言えます。

さらに、京都大学の研究グループは、魚に含まれる油(主成分はEPA、DHA)の摂取が、脂肪燃焼細胞(脂肪を分解し熱にする細胞)である褐色脂肪の増加を促進し、体脂肪の減少や体温上昇をもたらすことを動物実験により証明(※3)。同グループでは、「魚油を含む食事が肥満や生活習慣病の改善につながる科学的根拠を得た」と発表しています。

(※2) 島岡章ら「基礎代謝の季節変動について

(※3) 京都大学
「Fish oil intake induces UCP1 upregulation in brown and white adipose tissue via the sympathetic nervous system」

「フード&ダイエット」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧