もう傷ませない・腐らせない!野菜を長持ちさせる3つのアイデア
「あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(www.asken.jp)」
気付いたら冷蔵庫の奥で野菜が傷んでいた…なんて経験をした方はたくさんいるはず。毎日取り入れたい野菜は、少しでも長持ちさせて最後まで使い切りたいですよね。今回は野菜が長持ちする3つのアイデアを紹介しますので、ぜひ取り入れてみてください。
野菜が傷んでしまう理由は?
野菜が傷む理由には、野菜に付着している微生物の増殖、老化ホルモンとも呼ばれるエチレンの生成などがあります。
微生物が増殖してしまうことで腐敗が進むことや、エチレンにより野菜が成熟されてしまうことで野菜が傷んでしまうのです。
また野菜の鮮度が落ちる要因として、乾燥してしまうこともあげられます。
野菜を長持ちさせて最後までおいしく使い切るには、これらの影響を少なくすることがポイントです。
野菜が長持ちする3つのアイデア
野菜を冷蔵庫で保存する際の3つのアイデアと、冷凍保存の方法についても紹介します。
1.冷蔵が必要な野菜は購入後すぐに冷蔵庫(野菜室)へ
野菜を劣化させてしまう微生物は、温度が低い場所では増殖がゆっくりになります。買ってきて室温に置いたままにしておくと、微生物が増えやすい環境に放置してしまうことに。
冷蔵が必要な野菜やカットされた野菜は、購入後なるべく早く冷蔵庫(野菜室)に入れて保存しましょう。
2.乾燥させないようにする
冷蔵庫内は乾燥しやすいこともあり、野菜の新鮮さが失われてしまう一因に。乾燥しないよう対策することで、新鮮さを保てます。
たとえばネットに入ったオクラや、大根まるごと1本などの包装されていない野菜は、ポリ袋に入れたりラップで包んだり、新聞紙やキッチンペーパーで包んだりしてから冷蔵庫に入れましょう。
また水分の多い白菜、きゃべつなどは、芯の部分に濡らしたキッチンペーパーをあて、ラップで包むことで乾燥を防げます。
このように、野菜によって保存方法を工夫して、乾燥させないよう対策しましょう。