中国ビジネスの本当の魅力、特徴とは?アフターコロナで中小ベンチャーが成功するには?

タグ: , , 2020/6/11

 日本の大手企業のブランド品、例えばコスメや粉ミルク、紙おむつであればそのまま中国展開しても雰囲気通りの結果も出るのだろう。

 中小ベンチャー企業の良質な商品を同じように中国展開しても同じような結果にはなりにくい。そもそも日本での実績やプロモーションを横展開しても大手企業のそれとは規模が違う。

 そうすると中小ベンチャーの商品やサービスは中国展開に適していないのではないかというと、そういうわけでもない。

 ただ、それは身の丈に合わない資金を調達することでもなければ、日本での実績を無理矢理作ることでもない。

 あくまでも良質な商品であることが大前提であるが、中国の有力マーケッターと共に中国に適した商品展開を行うことである。その商品は既に日本で販売しているものにこだわる必要はない。中国を見据えて企画レベルから一緒に進め、日本で開発・生産することによって商品の質と日本産をしっかり担保することが重要だ。

 これは実はセンスが重要になってくる。中国向けに寄りすぎるとただの中国ローカル商品と変わらなくなってしまう。つまり、センスの良い中国のマーケッターと出会い、彼ら彼女らの保有する販路で展開してもらうことが重要だ。

 次回、日本の中小ベンチャー企業の化粧品を例として、アフターコロナでの中国展開について掘り下げてお伝えしたい。





※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

・今すぐ読みたい→
日中ビジネスの専門家が見た「アフターコロナの中国」 https://cocokara-next.com/lifestyle/after-corona-in-china/

山本 岳志(やまもと・たけし)

山本 岳志

SRBTechコンサルティング株式会社 取締役副社長 パートナー
一般社団法人亜洲一帯一路国際開発協会 総監

中国ビジネスに2001年から携わり、進出する側の経験も、今ではそれを支援する側の立場としても見識を積む。
新卒としてバンダイグループ企業(株式会社バンプレスト)にて、ゲーム開発の専門職として経験を積み、その後入社したモバイルコンテンツ企業(株式会社インデックス)では、ディレクターから部門長、制作子会社の代表取締役と中国子会社の董事副総理も兼務し、日中でのマネージメントを経験。
その経験を活かしてウェブマーケティング企業(株式会社アイ・エム・ジェイ)へ移り、経営企画職にて中国企業のM&Aに携わり、現在は中国に進出する企業の総合実務支援を行う現職にて、取締役副社長パートナーとして、業界問わずコンサルティングに従事。

「ライフスタイル」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧