元気な人は〇〇が好き!?医師が語る長生きをする人の特徴とは
突然ですが、皆さんは長生きをしたいですか?
一度きりの人生、せっかくなら長く生きたい。そう思う方も多いと思います。
今回は、そんな方へ少しでも参考になるような「長生きしている人の特徴」について、福岡県みやま市工藤内科の院長・工藤孝文先生のYouTubeチャンネル「工藤孝文のかかりつけ医チャンネル」よりご紹介。
先生が普段の診療で接する患者さんを通して感じるその特徴とは、どのようなものなのでしょうか。
【関連記事】100歳超えのご長寿さんが食べているものは?健康で長生きするためのオススメ食事法
工藤先生いわく、元気なご老人の特徴として、「前向きで声が大きい人」といいます。
とはいえ実はこれ、東洋医学の世界では少し異なるともいいます。
「『実証』と『虚証』というのがあります。実証タイプというのは、ガッチリした体格で、バリバリ仕事もして、スポーツもする。ただ東洋医学では、このようなタイプは、太くて短い人生を送ると言われています。
一方で、虚証タイプは、文化系のイメージ。痩せていて食が細く、おっとりしている感じです。そういったタイプの方が長生きすると言われています。
患者さんをみていると、粗食の方が長生きをしている方が多いと感じています。
最近はファスティング・断食で長寿遺伝子が伸びるという報告もありますので、虚証の方が長生きできるのも納得です」
一方で、元気なご老人の特徴として、あるものを好む人が多いと先生はいいます。
それが、お肉です。
「90代の方でも、肉好きをしょっちゅう見かけます。
脳内のホルモンにおいても、タンパク質が、材料になります。そのため、肉が好きな人は、頭もしっかりしていますし、足腰も強いですね。
意外と元気の定義って、骨などの整形外科的な分野でもできます。そういった面でも、肉を食べるということは大事なことだと思います」