「物足りない内容だった」角田裕毅、凱旋グランプリはシビアな評価 「Q2がすべてを無駄にした」と切り捨てる一方で“許容”されるべきの声も

タグ: , , 2025/4/6

初戦は12位で終えた角田。次戦のバーレーンでは順位を上げたいところだ(C)Getty Images

 4月6日、F1第3戦日本GPが鈴鹿サーキットで開催され、レッドブルでの初戦となった角田裕毅は12位に終わった。前日の予選ではQ3進出を逃し、14番グリッドからスタートした決勝ではレースを通して中断での周回が続いたことで、期待された母国でのポイント獲得とはならなかった。

【動画】レッドブルの角田裕毅がホーム鈴鹿に凱旋!好走を見せたFP1の映像を見る

 日本GP直前、角田のレッドブル昇格という決定が下され、キャリア5年目にしてトップチームで走るチャンスを掴んだ。地元ファンの大声援の後押しを受け臨んだ鈴鹿だったが、予選、決勝とも快心の内容とは言い難く、ほろ苦い新天地初戦となった。

 そして、グランプリ開催前から話題の1人となっていた角田の日本GPの結果には、海外メディアでもシビアな見解を伝えている。

 英モータースポーツサイト『THE RACE』では、レースを制した新チームメイト、マックス・フェルスタッペンの結果と比較し、「ツノダにはもともと、高みに上ることは期待されなかったが、鈴鹿では随所にスピードとマシンへの馴染みやすさが見て取れた」と指摘。だが一方では、「それだけに、土曜の予選でのパフォーマンス不足が原因となった12位という地味な結果は、移籍初戦としては実に物足りない内容だった。しかも、それが彼のホームである日本のファンの前で起きたことを思えば、なおさらだ」とも振り返っている。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム