DeNA交流戦初優勝!リーグ戦再開後にもつながる「3つの好材料」
サイ・ヤング賞右腕、バウアーも調子を上げてきた(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext
DeNAが球団史上初めて交流戦優勝を飾った。優勝の可能性を残していた楽天が20日の試合でヤクルトに敗れ、11勝7敗で4チームが並ぶ中、得失点率差(1イニング当たりの得点率と失点率の差)で制した。
【関連記事】「めちゃくちゃバランスが良かった」谷繁元信氏&石井琢朗氏が語る98年の「最強横浜」の真実
チーム休養日に優勝が決定した三浦大輔監督は球団を通じて喜びのコメントを発表した。「交流戦の歴史に横浜DeNAベイスターズの名を残すことができ誇りに思います。そして、ファンの皆さまの熱い、熱いご声援がチームに力を与えてくれたおかげで優勝することができました」とファンへの感謝を述べつつ、「リーグ戦再開後も一緒に戦っていきましょう!ヨ・ロ・シ・ク!!」とお決まりの決めゼリフで締めくくった。
まれにみる混戦となった今季の交流戦、悲願の初Vに輝いた要因の一つに交流戦後半から1番に定着した関根大気の存在もあがる。
今季は開幕から好調を維持し、現代リーグ4位の打率・320、得点圏打率・396(20日現在)と高い数字を残す。開幕から続けた「1番・佐野、2番・関根」の形を崩し、選球眼も良く、足も使える関根をリードオフマンに置くことで打線の流れも良くなった。
投手においてはバウアーの奮闘も光った。交流戦成績は3試合に投げ3勝0敗、防御率1・50と安定した数字を残した。
14日の日本ハム戦(横浜)では初の中4日で先発、9回を3安打1失点、12奪三振の力投で初の完投勝利をあげるなどエンジンを上げてきている。150キロ前後の直球にカットボール、スライダー、カーブ、ツーシーム、スプリットと多彩な変化球を制球良く操るサイ・ヤング賞右腕が勝負の夏場に中4日で回ってくれれば、チームにとっても大きい。リーグ戦再開後も活躍が期待される。