高梨沙羅の悲劇になぜ猛抗議しないのか 日本チームの無責任体質に異議あり
弱腰な日本の姿勢に憤りを感じたスポーツファンも多いのではないでしょうか。
北京五輪スキージャンプ混合団体で、高梨沙羅がスーツの規定違反で失格になったことに関して、日本選手団は「今すぐこのルールに対して我々が抗議するということではない」との方針を示した上で、「今後、スキー連盟を通していろいろ話し合いながら、抗議ではなく改善を求めていく可能性はある」と話すにとどめたのです。
この対応にはSNS上で異議を唱える声が噴出しました。メディア関係者は言います。
「沙羅選手の涙を見ましたか?4年間、努力を重ねてきた結果、必死で繰り広げたパフォーマンスをあんな不可解な判定で覆されるだなんて、絶望しかありませんよ。それに対して日本選手団が取るべき態度は、正々堂々と『NO!』の意思表示をすることです。それが失意のアスリートが救われるための最善策に他なりませんよ」
この競技では4か国、計5人の失格者が出ることとなりました。五輪の夢舞台へとわざわざ失格するために出るアスリートは、一人もいません。飛んだ後に検査して失格させることで、自身の存在意義を高めるやり方は、アスリートファーストの考え方とは180度異なります。決して容認されるものではありません。
1 2