ベルギーGPが隔年に F1のローテーション開催は奏功するのか

タグ: , 2025/1/28

ベルギーGPのローテーション開催に(C)Getty Images

 F1は2028年から隔年開催のグランプリを盛り込んだローテーション開催を導入する見通しとなった。その端緒となったのが名物セクションのオールージュで知られるスパフランコルシャンサーキットで開催されるベルギーGPだ。2031年まで開催契約を延長したものの、28、30年は除外となっており、F1側の意向に添った変則契約となった。同GPは選手からの評判はいい半面、常に赤字開催だったことからやり玉に挙がったともいえる。

【動画】予選3位の好走に角田裕毅もガッツポーズ!スタッフと歓喜を分かち合う歴史的瞬間の映像

 スペインGPも26年から10年間の長期契約でマドリードに特設される準市街地サーキットに移ることになったが、バルセロナ近郊にある現ホストサーキットのカタルーニャサーキットも継続開催に意欲的で、こちらも隔年開催に移行する可能性もある。このほかエミリアロマーニャGPを実施しているイタリアのイモラサーキットもローテーション開催に組み込まれる可能性もある。

 F1は年間24戦が限界とされるが、現状では既存のグランプリを含めて35か所が将来の候補地とされ、アフリカのルワンダやエナジードリンク「レッドブル」の発祥の地でもあるタイが新規開催に名乗りを上げており、南アフリカ、韓国、マレーシア、トルコなど過去に開催実績のある国も復活開催を目指しているという。

 隔年開催について日本GPはどうか。F1関係者は「日本GPは毎年行う前提となっている」としている。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム