たった10日で井上尚弥が2位転落 米リング誌のPFPに敏腕社長が異論「イノウエこそ最強。ウシクは遠く及ばない」

タグ: , , , , , , 2024/6/7

ウシクと井上。ともに「最強」の称号を得るに値する実績は残しているだけに、論争は激しさを増す。(C)Getty Images、(C)Takamoto TOKUHARA/CoCoKARAnext

 ボクシング界において「最も権威がある」とされる米老舗誌『THE RING』に異論が飛んだ。

 米興行大手『TOP RANK』のトッド・デュボフ社長が、同誌の定めた階級を超えた格付けランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」の最新版に持論を展開。同社が共同プロモート契約を結ぶ、世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)の“2位転落”に「なんでだ」と主張した。

【画像】鮮烈KOで防衛成功!”悪童”ネリを打ち砕いた井上尚弥の圧巻ファイトを厳選写真でプレーバック





 わずか10日で1位が入れ替わる異例の展開ではあった。

 5月6日にルイス・ネリ(メキシコ)との“東京ドーム決戦”を制した井上は、3日後には、『THE RING』が2年ぶりに1位選出。「正気の沙汰じゃなかった」と評価された。がしかし、同19日にサウジアラビア・リヤドで開催された世界ヘビー級4団体統一戦でタイソン・フューリー(英国)を破り、史上初のヘビー級4団体統一を成し遂げたオレクサンドル・ウシク(ウクライナ)が1位に舞い戻っていた。

 わずか10日での変更にご意見番として知られる男は黙っていなかった。英スポーツ専門ラジオ局『talk SPORT』の番組に出演したデュボフ社長は「私はナオヤ・イノウエこそが世界最強だと思っている。ウシクは彼に遠く及ばない」と断言。現在のPFPが「パフォーマンスに容易く左右される」と疑問を投げかけている。

「人々はパウンド・フォー・パウンドに夢中になっているが、あれは最新の試合の出来で簡単に動く。もしも、私がフューリーとウシクの5回までを見て、『彼(ウシク)が1位だ』と言えば、『なんだって? どうして彼が1位なんだ。アッパーを全部受けているじゃないか』となるだろう。『彼の頭は上がり、両手は下がっている』とね。これは私の意見だ。私はそんな姿になったイノウエを見たことはない」

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧