大船渡・佐々木投手、同じ高校生の目線からはどう見えている?星稜選手「奥川より回転数が多い気がする」
日本の高校生を代表する打者が手も足も出なかった。
1番・森敬斗(桐蔭学園)「見たことがない球。ホップしてきた。(対戦経験のある)奥川君も速かったが、スピードが違う」
2番・内海貴斗(横浜。佐々木が163キロを計測)「球筋が見えない。躍動感があり、球以上の『圧』を感じました」
3番・紅林弘太郎(駿河総合)「ほかの投手とはレベルが違う」
4番・黒川史陽(智弁和歌山)「自分の実力のなさを教えてくれる直球でした」
5番・上田希由翔(愛知産大三河)「リリースしたと思ったら自分のところに来た。これまではどんな速い球にも対応できていたが、厳しかった」
6番・山瀬慎之助(星稜。奥川の女房役)「ギュルルルルという感じ。奥川より回転数が多い気がする」
佐々木とバッテリーを組んだ中京学院大中京・藤田健斗捕手は振り返る。「受けていても怖かった。ついていくのが精いっぱい。160キロと聞いて『そりゃ、出ているだろうな』と。『ビュン』の上。『ギュン』。捕りにいったら、そこからまた伸びてくる。体感速度が違う。何度もミットの土手に当ててしまった。目も体も追いつかなかった。チェンジアップは普通、打者のタイミングを外して泳がせるのに、(佐々木のチェンジアップは)めちゃくちゃ速くて訳が分からなかった。普通の投手の真っすぐより速い。自分が打ち取られているみたいな感覚」。受けた左手の人さし指の付け根を裂傷していたことが判明した。
「ビッグ4」も仰天した。星稜奥川は「あんな球は投げられないです。自分は一緒に並べられるようなピッチャーじゃない。佐々木君はすごいとは思っていたけれど、本当にすごかった」。創志学園西は「もう、高校生じゃないみたいですね」。横浜及川は「いやー佐々木投手、本当にすごいなと」。また、センバツ優勝の東邦・石川昂弥投手は「このメンバーの打線を全員三振にするとは。(ベンチで)横から見ていても、見たことのないスピードでした」と目を丸くした。
岩手の陸前高田市出身。中学で140キロを計測し、全国の強豪高から誘われたが「同じ中学(大船渡一中)のメンバーと甲子園にいきたい」とすべて断ったという。エンゼルス大谷、マリナーズ菊池雄星に続き、生まれも育ちも生粋の地元選手。短期間で〝怪物クラス〟3人も輩出する岩手県は逸材の宝庫だ。
ネット裏のあるスカウトが「12球団1位指名もあるんじゃないの」と口にした。前人未到の高校生163キロをマークし、ドラフト戦線の主役に躍り出た佐々木。新時代の到来を予感させる「令和の怪物」が誕生しそうだ。
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]